- 手使い
- てづかい【手遣い・手使い】(1)手の運び方。 手の使い方。(2)手勝手。
「~ノ良イ家/日葡」
(3)自分の家で使うこと。「味噌は一斗ほど御座候。 是は~に御座候/梅津政景日記」
(4)配下の者を遣わすこと。 また, 軍勢を配備すること。「小原鑑元かたへ~せし故に鑑元が逆心顕れて/武家名目抄(軍陣)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~ノ良イ家/日葡」
「味噌は一斗ほど御座候。 是は~に御座候/梅津政景日記」
「小原鑑元かたへ~せし故に鑑元が逆心顕れて/武家名目抄(軍陣)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.